協会のボランティアに登録されている方を対象に研修会を実施しています。

ホームへ
外国人相談・支援
国際交流協力のイベント・講座
国際理解教育を進めるために
日本語ボランティア情報
国際交流ボランティア情報
活動支援・貸し出し

茨城県の民間国際交流団体

ホーム > 国際交流ボランティア情報 > 茨城県の民間国際交流団体 > 茨城県日韓女性親善協会

県北地区 県央地区 県西地区 県南地区 鹿行地区
茨城県日韓女性親善協会
更新日:2021.6.4
設立年月日 1980年7月
会員数 100人
入会の条件 なし
主な活動地域 水戸市
活動頻度 年5回
会費 年額3000円
ホームページ
設立の経緯・目的  すべての人が心に願う平和は,口先だけでは得られず,各自の心の中,真実と思いやりの泉をたたえてこそ,平和は現実のものとなる。身近な所から近隣の韓国との友情を考えた。
活動内容
1.友好親善活動
年1回「日韓親善合同新年会」開催
2.国際協力・国際貢献活動
3.在県外国人への支援
県内で行われる各種行事の中,韓国に関係ある内容があれば協力している。
4.国際理解の促進
講演会開催
料理教室開催
5.情報の提供
6.その他の活動
国会見学
韓国研修旅行など
団体からの
メッセージ

韓国料理教室では本場の美味しいキムチ作りに皆様夢中になりました。 
写真





ページの先頭へ