設立年月日 |
2004年6月6日 |
会員数 |
29人 |
入会の条件 |
あり(国際交流ボランティアに関心のある者) |
主な活動地域 |
石岡市と近隣市町村(小美玉市) |
活動頻度 |
− |
会費 |
年額2000円 |
ホームページ |
− |
設立の経緯・目的 |
国際交流に理解と関心のある日本人と外国人が共に活動する事でお互いの国の相互理解を深め合う為に設立。 |
活動内容等
|
@友好親善活動 |
・留学生の受け入れ
・ホームステイ、ホームビジット等の受け入れ |
A国際協力・国際貢献活動 |
・通訳ボランティア |
B在県外国人への支援 |
・日本語ボランティア
日本語教室開催 |
C国際理解の促進 |
・日本語教室
・七夕まつり
・日本文化体験(書道、茶道教室等)
・日本語スピーチコンテスト |
D情報の提供 |
|
Eその他の活動 |
・視察研修旅行(宿泊1回 ・ 日帰り1回)
・親睦を兼ねた日本文化体験や日本語研修旅行を年に2回程度設けている。 |
|
団体からの
メッセージ |
 |
|