設立年月日 |
1984年 |
会員数 |
35人 |
入会の条件 |
特になし(国際交流・女性教育に関心のある方) |
主な活動地域 |
− |
活動頻度 |
年20回の会合 |
会費 |
年1000円 |
ホームページ |
− |
設立の経緯・目的 |
21世紀を展望した中で,全国からの地域リーダー及び今後活動できる女性を海外に派遣し,女性問題,教育,福祉,社会のシステム等に関する視察研修を行い,新しい社会を創造する女性を育成する。又,世界の女性たちとの交流をはかり,ネットワークを広げ,わが国の女性教育の振興に資することを目的とする。 |
活動内容等
|
@友好親善活動 |
|
A国際協力・国際貢献活動 |
|
B在県外国人への支援 |
|
C国際理解の促進 |
|
D情報の提供 |
・機関紙等の発行 |
Eその他の活動 |
|
|
団体からの
メッセージ |
本部が東京にあり、支部以外に本部企画の活動にも参加する。 |
|