設立年月日 |
2001年5月13日 |
会員数 |
8人 |
入会の条件 |
なし |
主な活動地域 |
東海村 |
活動頻度 |
週1回 |
会費 |
500円/年 |
ホームページ |
− |
設立の経緯・目的 |
東海近辺に住む外国人が住みやすい生活を送れるように援助したいと思ったから。 |
活動内容等
|
@友好親善活動 |
・教室内及び1年に1度東海に来られるアイダホ市民との交流。 |
A国際協力・国際貢献活動 |
|
B在県外国人への支援 |
・日本語ボランティア:毎週1回、コミセンなどで実施 |
C国際理解の促進 |
・東海村姉妹都市交流協会主催の各種サロン並びに茨城県国際交流協会主催の各種会合等に出席して国際理解の促進につとめている。 |
D情報の提供 |
|
Eその他の活動 |
・課外活動の一環として日帰り旅行をしている。 |
|
団体からの
メッセージ |
日本語を習いたい外国人はお気軽にご相談下さい。私達はいつも皆さんのご参加をお待ちしております。

|
|