お知らせ
「第20回ひたち国際文化まつり」にJICAブースを出展します
2022/11/2イベント
11月13日(日)に日立シビックセンターにて、国際交流や国際協力、異文化について楽しみながら学べる日立市のグローバルイベント「第20回ひたち国際文化まつり」が行われます。
日立市内中心の国際交流や国際協力団体によるパネル展示や日本文化をはじめ世界各国の文化を体験できるコーナーや、海外の料理が味わえるキッチンカーの出展、民芸品販売など子どもから大人までたっぷり楽しめる内容です。
JICAブースでは、11月13日の「県民の日」にちなんで茨城県にゆかりのあるJICA海外協力隊経験者が世界各地での活動中に現地の人々からもらった心に残っている「言葉」を写真パネルとともにご紹介します。
さらに、JICAブースではJICA海外協力隊に参加したスタッフが民族衣装を着てスタンバイしているので「JICAのこと知りたい」「海外協力隊って何?」「開発途上国の暮らしはどんなかんじ?」などなど来場者のみなさんの質問、ギモンに直接お答えいたします。子どもから大人まで参加できるクイズも体験できます。
県民の日は、日立シビックセンター「ひたち国際文化まつり」会場でお待ちしています。
日時 | 11月13日(日) 10:00~16:00 1階展示コーナーのみ11月8日(火)~11月13日(日) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) |
---|---|
会場 | 日立シビックセンター(日立市幸町1-21-1) |
入場料 | 無料 |
主催 | ひたち国際文化まつり実行委員会、ひたちとアジアの文化交流をすすめる会、公益財団法人日立市民科学文化財団 |
お問い合わせ
JICA茨城デスク(茨城県国際交流協会配属) 新井
電話番号:029-241-1611
Eメール:jicadpd-desk-ibarakiken@jica.go.jp
受付時間:平日9:00~12:00、13:00~17:00
JICA海外協力隊2022年秋募集のおしらせ
2022年秋募集は、11月1日(火)~12月12日(月)となります。JICA茨城デスクでは応募相談を随時受け付けています。
応募を考えていらっしゃる方やJICA海外協力隊について知りたいことなどありましたら、この機会にぜひJICA茨城デスクまでお気軽にご相談ください。
くわしくはこちら