鹿行地域の国際交流協会
鉾田市国際交流協会
設立年月日 | 1997年7月 |
---|---|
代表者名 | 会長 岸田 一夫 |
設立の経緯・目的 | 市民を主体とした幅広い分野における国際交流を推進し、国際的感覚をもった人材の育成、国際視野に立った地域づくり、及び国際親善に寄与することを目的とする。 |
会員数 | 92名 |
入会条件 | 無し |
会費 |
個人年額1,000円 法人年額5,000円 |
活動回数 | 年に5回 |
活動内容 |
友好親善活動 ・日帰り研修旅行 ・国際交流の集い ・スポーツ交流会 在住外国人支援 ・日本語ボランティア 毎週水曜日開講(午後7時~9時)、毎年9月から翌年7月までの期間 国際理解の促進 ・市内開催イベントにおいて、国際交流の場を設置 |
連絡先 |
311-1592 鉾田市鉾田1444-1 鉾田市役所まちづくり推進課内 Ph:0291-36-7154(直通) Fax:0291-36-4622 E-mail:hokomail-c10x@city.hokota.lg.jp Website: http:// www.city.hokota.lg.jp/page/page002356.html |