お知らせ

「令和5年度 国際交流・協力ネットワーク会議」を開催します【7月13日】

2023/5/26お知らせ

茨城県国際交流協会では、毎年、県内市町村、市町村国際交流推進組織及び県内民間国際交流・協力団体を対象に、それぞれの組織が地域の国際化を推進するための研修や情報交換の場とすることや、連携を深めることを目的として連絡会議を開催しています。
令和5年度は下記のとおりです。

日時

令和5年7月13日(木) 10:00~15:00(受付は9:30から)

場所

ザ・ヒロサワ・シティ会館分館2階10号室他(水戸市千波町後川745)
地図(Google Map)はこちら

  • オンライン形式でのご出席は承っておりません。
内容
開会(集会室10) 10:00〜10:30 (受付9:30〜)
  • 令和5年度茨城県国際交流協会の事業について
  • 茨城県県民生活環境部女性活躍・県民協働課の多文化共生推進事業について
全体会(集会室10) 10:30〜12:00
  • 基調講演: 我々は進化する争いにどう対峙するか?~戦争と平和の最前線からの報告~
  • 講師: 認定NPO法人Reach Alternatives (REALs) (リーチオルタナティブズ/リアルズ)
    理事長 瀬谷 ルミ子 氏
休憩(昼食) 12:00〜13:00
分科会(事例発表及び情報交換) 13:00〜15:00

第1分科会: 多文化共生ネットワーク会議

  • テーマ: ドイツ/フランスの多文化共生について
  • 発表者:
    守谷市国際交流員(CIR) レーツ・シュテファニー 氏
    茨城県国際交流員(CIR) ジャワ・セイフェン 氏
    モデレーター 金久保 紀子 氏

第2分科会: グロ-バル交流ネットワーク会議

  • テーマ: ボランティア活動における地域課題の発見と打ち手を考える ―JICA協力隊の事例をもとに―
  • 発表者: 青年海外協力隊茨城県OV会会長、アリストテレスの窓代表 石森 和麿 氏

第3分科会: 日本語ボランティアネットワーク会議

  • テーマ: 地域日本語教育の“あるある”シミュレーションゲームと情報交換
  • 発表者: 茨城県国際交流協会 地域日本語教育推進員2名
詳しくは会議概要をご覧ください
申し込み

参加をご希望のかたは、下記「申し込み用紙」(Word)をダウンロードし、必要事項を記入の上、E-mail又はFaxでお申し込みください。
6月28日(水) 締切

申し込み用紙はこちら
お問い合わせ・申込先

(公財)茨城県国際交流協会
〒310-0851 水戸市千波町後川745 ザ・ヒロサワ・シティ会館分館2階
E-mail: iia@ia-ibaraki.or.jp
TEL: 029-241-1611
FAX: 029-241-7611