地球はふるさと
世界がともだち

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報

いっしょに世界へのドアを開きましょう

茨城県国際交流協会は、多文化共生、国際理解、国際交流・協力に関する事業を行なっています。

トピックス

アフガニスタン地震被災者のための緊急支援義援金を募集しています

公益財団法人茨城県国際交流協会は、NGO茨城の会と共同で、アフガニスタン地震による被災者に対して現地で緊急援助活動を行う公的機関やNGOを支援するため、下記のと…

くわしくはこちら

坂東市

外国人のための一日無料専門家相談会IN坂東 相談日 令和7年12月14日(日)10:00~15:00 受付は14:30まで 場所 坂東市役所 坂東市岩井4365…

くわしくはこちら

2025年度秋期世界文化セミナー【10月10日(金)~】

Bonjour à tous! Hello everyone! World Culture Seminar is back for a new session …

くわしくはこちら

令和7年度ワールドキャラバンの募集を開始しました

  外国人講師や日本人ファシリテーターなどが文化交流やワークショップを行います。 ワールドキャラバンとは、茨城県留学生親善大使や県内在住の外国人講師を…

くわしくはこちら

土浦市

外国人のための一日無料専門家相談会IN土浦 相談日 令和7年10月19日(日)10:00~15:00 場所 土浦市役所

くわしくはこちら

賛助会員募集

当協会では、当協会の趣旨に賛同し、県内の国際交流活動の推進に力を貸してくださる賛助会員を募集しております。 当協会では、茨城県に在住する外国人の皆様が安心して生…

くわしくはこちら

事業ボランティア募集

茨城県国際交流協会では、県民の皆さまとともに国際交流を進めていくため、県内から広くボランティアを募集しています。 当協会が主催する各種事業を通して、共に国際交流…

くわしくはこちら

バナー広告募集中

茨城県国際交流協会では、ホームページのトップページにバナー広告を掲載しています。 令和4年4月から、ホームページが新しくなり見やすくなりました。 この機会にぜひ…

くわしくはこちら

お知らせ

お知らせ一覧はこちら