お知らせ

外国ルーツの子どものための日本語クラス(にほんごボランティアグループオルビス)

2025/10/28講座・研修

「外国ルーツの子どものための日本語クラス」は、母国で中学校を卒業して来日し、来年4月から高校進学を希望する外国ルーツの子ども(15~18歳)を対象としています。
高校生活でクラスメイトや先生と基本的なコミュニケーションがとれるようになることを目標に、基礎的な日本語力を身につけることを目的としています。

期間2025年11月22日(土)~2026年2月28日(土)
毎週土曜日(年末年始を除く)
※11月15日(土)に説明会をします。保護者が参加してください。
時間13:00~16:00(50分×3レッスン)
会場水戸市国際交流センター(水戸市備前町6-59)
対象外国ルーツの子ども(15~18歳)で、日本語入門レベルの方、出身国で中学卒業程度の学業を修了した方
定員15名
受講料 5,060円(教材費込み)

講師募集

講師の募集も行っております。

募集人数 若干名
チームティーチングで行います。土曜日50分×3コマを一人で担当します。
謝金 3,000円/コマ
交通費 自家用車、バス通勤の場合、一律500円/日
教科書 貸与します。主教材『できる日本語 初級』
※宿題『わたしのことばノート初級』は貸与しません。
応募条件 以下1~4のいずれかを満たす方
指導歴1年以上が望ましい(子どもの指導経験は不問)
1.日本語教育能力検定試験合格
2.日本語教師養成講座420時間修了
3.大学・大学院の日本語教育主専攻・副専攻修了
4.登録日本語教員

詳しくは主催団体のホームページご覧ください。
チラシをダウンロードすることもできます。

日本語ボランティアグループオルビス