県西地域の民間国際交流団体

八千代町国際交流YIFA
Yachiyo-machi International Friendship Association

八千代町国際交流YIFA
八千代町国際交流YIFA

 

設立年月日 2022年9月1日
会員数 50人
入会の条件 なし
主な活動地域 八千代町近郊、他
活動頻度 週2~3回
会費 なし
ホームページ
設立の経緯・目的 経緯:
外国人町民人口が全体の6%を超える八千代町で、町役場の強いバックアップのもと、2022年9月に”日本語おしゃべりクラブ”が始動。八千代町初の国際交流ボランティア活動ですが、なんと50人を超える参加希望者、年齢も高校生から80代の方々まで幅広かったことを踏まえ、活動の種類を小分けにし、”ボランティア活動”と”ボランティア希望者”のマッチングを図ることができる様に、”団体”として活動するに至りました。
形式にはこだわらず、町の人の声を最大限に反映した、官民協業での、楽しい、アクティブな、時代のニーズにあったまちづくりのまちづくりの国際交流活動を行ってまいります。
目的:
八千代町の安心・安全な多文化共生社会の円滑なまちづくりの一環として、外国人町民の方々のコミュニケーション支援、生活支援と八千代町全体のグローバル化への対応・地域活性化の促進に貢献出来ることを目的としています。
今後起こりうる多くの社会課題に、全ての町民の方が、抵抗なく適時で対応できるよう、”持続可能な活動”を目標に、私たちは”八千代町スタイル”で進めてまいります。ご興味のある方はどなたでもお気軽にご連絡下さい。お待ちしております。
活動内容等 ①友好親善活動
・世界各地(メインは欧米)で日本語学習している方々と、八千代町で英語を学習している方々とオンライン語学学習会(月2回)
・オランダ・ライデン大学の日本語サークル”TAMUKI”(メンバー総勢500名)とのオンライン学習交流会(2023年1月スタート)
・町民と外国人町民の交流会(日本語おしゃべりサロン月2回日曜開催)
②国際協力・国際貢献活動
・リサイクル品の回収及びリユースプロジェクト(将来的には海外への寄付を想定)
③在県外国人への支援
・ボランティア日本語教室(週2回 火曜・日曜)
④国際理解の促進
・2023年より毎月1回、町民多文化共生勉強会(仮)を開催し、町民全体で今後の町の多文化共生社会に関する知識や認識を深める(多文化共生やSDG’sなどに関する勉強会)
⑤情報の提供
・機関誌の発行(不定期)
・メンバー登録した人には情報をSNS(LINE)で発信(週1回程度)
⑥その他の活動
・医療機関帯同(通訳)
・外国にルーツを持つ児童の日本語支援
・外国人の生活相談
・スポーツ交流
・国内の国際交流団体との交流
・国外の国際交流団体との交流
・地域児童への国際交流事業の紹介及び参加支援
・キッチンカー×サステナブルPJ(毎月異なる民族料理をキッチンカーで販売。周囲では回収できたリサイクル品の販売)
団体からのメッセージ